学生に向いている日雇いバイト


だって学生って基本的に暇だから、暇なときにひまつぶしも兼ねて日雇いバイトできるし、暇つぶししているのにお金がもらえるし。正直言って、普通のバイトもしたいんだけど、飲み会とか突発的に入ったら嫌だし。だから日雇いバイトでもいいかなって思う。
日雇いバイトは基本的に友達と一緒にやることにしている。だって知らない人ばっかりのところで働くの嫌だし。それに友達とかと仕事していると、派遣先の社員とかそんなに文句とか言ってこないしね。引越しのバイトの時も友達と行ったら、その時はむかつくことはなかったよ。

日雇いバイトで物足りないところがあるとすれば、出会いがあまりないとこかな。だって普通のバイトだったら、いつも働いている人は同じだから、バイト仲間同士仲良くなることもできるけど、日雇いバイトは日雇いだから1日だけだし。しかも女子と一緒に働くことってあまりないし。

日雇いバイトだと、男子は力仕事、女子は事務仕事や接客みたいな感じで別れちゃうんだよね。女子に力仕事はできないからしょうがないんだけどね。別に男だから力仕事をしなくちゃいけないわけではないんだけど、力仕事のほうが給料が良いし、体を動かさないと眠くなるからね。